おそよウナギなエンジニア生活

みゅーみくすの日常や技術的なことを雑多に書くブログ

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介
  • エンジニア
  • 生活
  • キャリア

下落のときこそ、つみたてNISAは強い

2020/3/16 お金

※この記事にアフィリエイトリンクは含まれません 皆さんは投資してますか?してる方は今回の下落で苦しんでるかもしれません。。。私は紆余...

記事を読む

Udemyを使いAWSソリューションアーキテクトアソシエイトを取得しました。

2020/3/3 資格

はじめに結果 ぎりぎりでもなく余裕でもなかったです。業務が忙しく追い込みが少し足りなかったので諦めてましたが受かるもんだ...

記事を読む

AWS大阪ローカルリージョンがリージョンへ昇格!

2020/1/27 エンジニア

どうもオンプレwindows中心の社内SEから転職しSESでLinux案件を経て現在はAWS構築案件に参画中のみゅーみくすです。 ソ...

記事を読む

「今年やりたいことリスト100」のワンランク上の目標設定

2020/1/12 目標設定

入門にはいいが、ワンランク上は違う。 年始によく見るブログに「今年やりたいことリスト100」とかがあると思います。私ももやったことが...

記事を読む

barman tips DBバックアップが上手く行かないとき

2019/11/27 tips

barmanを動作するように対処したtips ・レプリケーションスロットの作成or削除が上手くいかない ・ステータス諸々の確認方法 ・夜間のバックアップが上手くいかない ・1分置きのwalの取得諸々

記事を読む

メイプルシステムズに転職し着実なスキルアップをしている

2019/11/21 キャリア

今年転職しました。みゅーみくすです。 転職絡みの記事はこちらをご覧下さい。 今回は雑感中心ですが、お付き合いください。 ...

記事を読む

PG-REXが上手く起動しないときの解決策

2019/9/19 tips

PG-REXが起動しないときの自分用対策tipsを記載

記事を読む

ザ・コーチで始める人生の目標設定入門

2019/8/12 目標設定

ザ・コーチで始める人生の目標設定入門 現状を変えたいが何から始めればばいいかわからない人が人生の目標設定を始めるにあたり、読んでほしい書籍「ザ・コーチ」を自分の経験と照らし合わせながら紹介

記事を読む

メイプルシステムズに転職して4ヶ月経ちました

2019/7/4 キャリア

from:非上場製造業の社内SE〜2018/12(業務経験3年と5ヶ月インフラメインで一部開発) to:2019/3〜株式会社メイプルシステムズ(巷で噂のSESメインの会社です。)

記事を読む

横浜天然温泉SPA EASに行ってきました

2019/5/21 趣味

横浜天然温泉SPA EAS SPA EAS名物 玄蒸(げんじょう)ロウリュウイベントスペース 最近ギークハウス横浜から徒歩3...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール

みゅーみくすです。おそよウナギな精神?でブログを書いてます。

多分SREです。

最近の投稿

  • 1畳で満足できる省スペースなエンジニアのリモートワーク環境構築
  • 副業している正社員のふるさと納税限度額計算
  • 新卒時代の応援団経験から組織のアンチパターンについて考えてみる
  • TerraformにおけるAWSリソース作成に入門した
  • 入社して半月経ちました

カテゴリー

  • エンジニア
    • tips
    • ガジェット
    • 資格
  • キャリア
    • 目標設定
  • 生活
    • お金
    • シェアハウス
    • 日記
    • 趣味

最新のtweet

Tweets by myu_mx

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

RSS おそよウナギなエンジニア生活

  • 1畳で満足できる省スペースなエンジニアのリモートワーク環境構築
© おそよウナギなエンジニア生活.