
冷蔵庫の冷蔵室を改造して冷凍室化する
改造方法はコンセントを抜き、冷蔵室正面のパネルを開け、冷蔵室側サーミスタの線を短絡させる。以上。
みゅーみくすの日常や技術的なことを雑多に書くブログ
改造方法はコンセントを抜き、冷蔵室正面のパネルを開け、冷蔵室側サーミスタの線を短絡させる。以上。
コロナも落ち着いてきたのと、妻の転職に伴う有給消化をうまく合わせて新婚旅行海外編としてヨーロッパ旅行へ行ってきました。淡々と書いていきます...
7,8月とバタバタして毎月更新の目標のブログを落としたわけですが、ヨーロッパ旅行の帰路の飛行機で時間ができたので書きました。(投稿は帰国後...
運動は将来の体への投資。みゅーみくすです。 エンジニアが運動することでパフォーマンスが上がるとも言われています。オライリー「ヘルシー...
勉強会の内容はこちら。 勉強会後にブログ書くのも久しぶりすぎるし、今回の勉強会は「ぜひブログを書きましょう」見たいな押しが珍しくなか...
去年に、タイトルの通りな結婚式をしたので書いていきます。各々好きな形で行えば良いと思っており、あくまでも我々はこういう形でやりましたという...
去年のものはこちら。買ったものは途中で紹介しています 今年も大きな買い物はしてないですが聞いてるPodcastでやってる...
直近はインフラエンジニア/SREないしデータエンジニア的なことをしています。職務経歴書もそれに関することをベースに書くのですが、そこに載せ...
19歳か20歳のときが最後なのでおよそ8年くらいと、だいぶ前から行ってないわけですが、節目かなと思い書いていきます。21歳のときに書いた記...
33歳28歳になりました。体重計には33歳と言われています。。。7月に書こうと思ったら8月になってしまった。。 需要は謎ですが、ライ...