歳を取ったなと思うことを雑に書いていく

最近雑なブログを書いてないなと思い、とりあえず表題のテーマを置きつつあまり深く考えず書いていきたいと思っています。
そもそもブログの記事案をTrelloに積んでいるのですが、積読のように追加したときは熱量あるものの、書かないまま時が経てば熱量は去り書けない記事も出てきてしまう。

旬が過ぎたものを整理しながら供養する。早速タイトルから離れているが

  • 転職エントリとかで含んでしまった項目
    • 前職をやめるまでに達成したいこと
    • 社内SEの経験で役立ったこと
  • 入社エントリ
    • そろそろ書きたいのだが、いい感じにまとまらない
  • どうやってエンジニアになったかふりかえる
    • 項目を考えている間に、前似たような記事書いたなとなってしまい止まった。
    • 今探したら一貫したものは無い気もする
  • 読書感想系
    • ソフトスキル
    • マネーの拳
    • 業界地図
    • 勝間和代 ロジカル家事
    • (読書ではないが)聴いてるPodcastまとめ
  • 次書く詐欺シリーズ
  • 体力維持系
    • パーソナルトレーニング受けた話
    • ランニングしてる話
  • シェアハウス生活のふりかえり(ギークハウス南千住・ギークハウス横浜・ギークハウス御茶ノ水)
  • 職務経歴書に書けないニッチなスキルまとめ
    • 資格を取ったら書きたい(小声)
  • 情報発信と未経験エンジニアと私

まぁこうして上げると、少し熱量が上がったものもあれば、必要ないのでアーカイブしたものもある。
ひとりアドベントカレンダーじゃないけど、どっかで1日1記事とかで上げてみたい気持ちも少しある。(最近PV落ちたし(もともとそこまで多くないけど))


雑に書いてみたくなったのは、考えて書くのが少し面倒なのと、せっかくHHKB買ったからスコスコ打っていきたいというのがあるかもしれない。

年々短い髪を好むようになってきた

これが書きたかったこと

若干の歳を取ったかな要素。これ。自分の髪の話ね。別に薄くなってきたわけではない。(と思う)
ソフトモヒカン一歩手前くらい短くなった。学生時代は胸くらいまで伸ばしていた時期もあったし、新卒入社後はセミロングくらいだった

髪が短いと洗うのも楽だし、乾かすのも早い。シャンプーの消費も減る。とても効率が良いわけである。
逆に長いと洗うのも面倒、乾かすのも長い、枝毛もできる、まとめたりする必要がある
とはいえ維持するには2ヶ月に1度美容室ないし床屋に行く必要があり、ずぼらで3ヶ月に1度で良い人は面倒かもしれない。

余談ですが、ワックスは今も昔もほとんどつけてない。。昔はバイク乗る(ヘルメットする)からワックスつけないし、今はリモートワークで椅子のヘッドレスト汚れるのもあるしワックスつけない。最近はそういう髪型を美容室でオーダーしなくなった。「これ以上切るとワックスつけたほうがいいですけど」「別に大丈夫です」

これだけ言うと単なる効率重視なのだが、さらなる要素として、週2回朝ランニングするようになったのが挙げられる。基本的に夜風呂に入るので、ランニング後はシャワーでさっと流すだけである。
流すだけだが、髪を乾かす必要があり、特に夏場は水シャワーでも体のほてりが収まらず暑い。髪が短いと多少楽になる。というか髪が短くないとランニングへ行かない理由の1つになってしまう。つまりランニングするために髪を短くする必要があるのである。

週2回、朝ランニングしないと体の維持ができない。

みゅーみくす

のである。27歳ITエンジニア、ほぼフルリモートワークという状況下だと、意識的に散歩するだけでは足りずランニングと適度な筋トレ、更には夜は白米を控えるレシピとかをしても体重・筋肉量が現状維持ないし微減で精一杯なのである。。。。
ぎっくり腰や四十肩対策で今のうちからコツコツ運動は続けたいところ。

旅行できるようになった後、自分の体力の落ち具合を知る人多そう…?

その他体の老い

自分じゃあまりわからないけど、パートナーには2,3年前の写真と比べると老けたと言われた。
運動して老いにあらがってるのがあるせいか、老いの自認から避けている気も少しある。単に自分の容姿に無頓着なだけかもしれない。気にしても仕方ない部分もありつつ、気にする必要がある部分があるのが厄介なところ。
匂いもいずれ…脇だけは前から指摘が入り対策している。(少し怪しい気がする…→対策が必要。と認識できるのはありがたい限り。)
髪の薄さもその時が来た場合、自認はしないかもしれないが、パートナーから指摘が入りそうな気がする。

仕事で新卒の人やインターン生と関わる

色々書くとそれだけで記事になるのでサラッと。この話経験したなーとかこういう仕事の進め方大事だよなとか思う。
それだけ仕事的な経験を積んできてできるようになったんだなと思いつつ、これを老害っぽくなく導けるかがミドル人材の肝かなと。

嫌なものを遠ざける(避ける)

最近より極端になってきた気がする。
極端に言うとインターネットの炎上を避けようとか飛び込まないようにしようとか、炎上しないようにしようとか。とはいえやばいのは黙ってスパム報告しアカ消えろと念じていたりする()
雑な転職関係のスカウトもそうっちゃそう。Twitterで来たものに対しては(プロフィール読んでないでしょって)釘刺してる(二度とくるなよ&他の人には丁寧に連絡してくれという願い)けど、老害っぽい気もする。

テレビの地上波の遠ざけ方がより極端かもしれない。まぁこれはパートナーと住んでる以上たまに部屋に行ったとき見ているとかがあり、やっぱり地上波好きじゃないというのを再認識する。
クイズ番組、CMへの入り方、Youtube動画番組、イライラさせる系、スポンサーありき系、不幸なドラマのシーン
こう上げると避けすぎた(けど少し見る機会がある)故に耐性が落ちてきているような気がする

不機嫌になるものから遠ざかる、だめなときは自分のご機嫌を意識的に取る。人生をやってく上で必要なスキルではあるんだけど、極端すぎるのも良くないのかなぁと

これって新サービスとかテクノロジーにも同じ反応が起きそうな気がしていて、既に新サービスとかに対してまだいいやと斜めに構えてしまっている自分がいる。まぁ時間も有限なのでアーリーアダプターのように動く必要はないと思うけど。執筆時だとmeetyですかね。Clubhouseも飛びつかなかった。

オンライン勉強会もリアルタイム参加するモチベーションがなく、殆どアーカイブを見る感じだし、アーカイブ無い勉強会は参加しなくなってしまった。


あんまり着地点考えてなかったですが、うわー分かるみたいなエモ話を書きたかったわけではなく、最近思ったことをベースに何となくカタカタしたかったというだけです。
これは雑な飲み会が無いのがじわじわ来たのかなー。(おそよウ)ナギちゃんは語りたい。

以上。お後がよろしいようで