応用情報受けてきました。その他雑記

応用情報受けてきましたという薄っぺらい記事です。
ちなみにこちらが前回受けたときの記事
自己採点時に書いた記事なので結果書いてないですが、午前合格、午後不合格といったところでした。午後は対策不十分なの自覚してたので仕方ないなーと。
というわけで秋にリベンジしました。
↓使った本
平成28年度【秋期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集 (情報処理技術者試験)
午後の完全な対策不足と、午前もしっかりやり直したい。かつIPAの過去問では解説がなく参考書索引するのも時間がかかってたので過去問題集買いました。
春受けるときに買った参考書(一通り載ってるやつ)は使いませんでした。
やり方は各年2周回した(H28春午前×2回→H28春午後×2回→更に前回の….)反復して頭に覚え込ませる感じです。
鉛筆は基本使わないようにし(使えるときのみ間違った問題のマーキング)、通勤電車とかでやってました。睡魔にも襲われましたが…
ラスト2週間はマックだのファミレスとかにこもって追い込みました。マックのBGMが頭に残ってしまった…
やっぱりやり込む時は家以外の環境に変えたほうが捗ります
当日

前日最後の追い込みしてたのですが23時頃にうとうとしたので就寝。アラームを6時半にかけるが、起きたのは8時。

雨じゃなきゃ自転車置き場あるので(略)
基本(H27秋)、応用(H28春)、応用(今回)

昼飯は家の近くのコンビニで買っていくのが鉄則です。
空き教室あるの有能

システムアーキテクチャ、ネットワーク、データベース、組込みシステム開発
↑がだめならシステム監査かなーとか考えてた
セキュリティ含め1問30分ずつめいいっぱい解いた
記述で行き詰まったら先に他の問題解くと良さそう。文章苦手だから辛い()


なんとなーくですが、午前7割、午後7割くらいで合格できるような気がしますw
解答速報で午前撃沈したら希望もへったくれもないですが()
余談ですがQC検定3級と言うものを受けて、合格しました。(ネット確認で証書はまだ)
製造業で求められる改善。QC7つ道具の使い方とかが問われるのですが(情報システム部門は使わない)、試験のレベルとしては理系なら簡単かと。同期(機械系出身)とかは日本語の問題で1日勉強すれば受かるみたいなことを抜かしてました
一応参考書一通り読んで、模擬試験やったところ、確かに簡単だなとか思ってたら、本番の問題難しくて焦るという…
会社経由で申し込んでるので落ちたら恥ずかしいのですが、受かって良かった。(証書来るまで安心できない節ありますが)
応用情報終わったら資格関係はやめようかなーと思ってるのですが、ネスペとか欲しくなりますね。(まだ応用情報取れたかわからないですが)
■雑記
とりあえずよっぴーの本(明日クビになっても大丈夫! (幻冬舎単行本))にもアウトプットが大事みたいなことが書いてあるみたいなので、久しぶりにブログを書いた次第です。(本自体読んでなく、図書館で予約しました..)
金持ち父さん貧乏父さん読んでから色々考えるところがあって、まずはお世話になったキャッシュフローゲーム会(金持ち父さんになるための行動計画とキャッシュフローシミュレーション)の通り行動計画立てないとなーと
※ビジネスの勧誘はありませんでした。
このあたりも記事にしたさありつつこの手の話書きにくいなーとか思い時は経ちました。
社会人3年やって現状のまま続けるとどうなるかもなんとなく見えてきたし、出費の内訳がわかってきたり、少しまとまったお金ができたり。
その時のノリで色々やるのが好きな性格ですが、修正があるにしても大軸は作らないとだめだなーと。
寒くなったと思いきや暑くなり、再び一気に寒くなるみたいなので風邪引かないように気をつけながら過ごしたいところです。風邪引くと長引きやすいタイプですし。