CB400SBにシガソケつけました。

CB400SB。2月に納車され、ヒトツーしたりタンデムツーしたりぼちぼち乗ってます。
最初のカスタムは、やっぱりシガーソケットの取り付けかなーと買う前から思っていました。
ワンステップとしてタンクを開ける必要があります。ガソリンが漏れるらしいのでガソリン少ない時にやろうと思い、ついにその時が来ました。
その時というかGWに合わせてガソリン給油しなかったんだけどね。
参考にした記事
http://blogs.yahoo.co.jp/malzen10/13185365.html
http://steam.blog12.fc2.com/blog-entry-371.html
その他タンクの外し方とかググった。
まずヒューズから電源取る奴とシガーソケットを準備します。ノリでケーブル保護するホースも買った。
丸型のキボシ端子も買った。親父が圧着は持ってるらしいのでそれを待つ。
さて作業。
記事を参考にタンクを外すが、やっぱり緑のアレ外すの大変でした。説明見ればわかるけど手こずった。
タンク自体は手前に引けば取れる。最初上にあげて取ろうとしてた。
正直参考にした記事以上に丁寧な記事作るつもりもないから、だらだらと書いてくだけなんだよな。
確か俺もライトのヒューズを入れ替えました。イグニッションONで電源はいるやつ。
シガーソケットはサイドボックスにつけることにしました。
穴を開けるのです。ドリル経を感で家から持ってきたら、一回り小さくて調度良くなるまで削るのはいつものことだった…
お陰でピッタリ線が通ります。シガーソケットに着いてた先端のU字型の接点はどうせキボシつけるのでカットしました。
本当はバッテリーのマイナス側からも別の線だしてシガーソケットのマイナス側を直でバッテリーに繋がないようにした方がいいだろうって親父に言われたけどケーブル買い忘れたし、今回はノーチャンだった。
実は作業の時点で圧着見つかってなくて、現状はシガーソケットのマイナス側をバッテリーのマイナス側に被覆向いた状態でつなげてあるというひどい状態。
プラス側に関しては、ヒューズから出てきたキボシに、シガーソケットのプラスの線を被覆向いて適当に突っ込んで導通させるというひどい状態。
それっぽくケーブルを配線しタンクを戻せる状態にします。
http://twitpic.com/colqrf
シガーソケット本体とサイドボックスにマジックテープを付けて、それっぽく固定します。
FC2用に写真上げるのめんどいからtwitpic流用で。
多分フレームに固定した配線は後で変えてる(
タンク戻すとき、左側のサイドボックスにほぼ当ってしまう現象が発生して困ったけど、解決できず…
右と比べてサイドボックスとタンクの隙間が限りなく狭い状態になってしまった。
配線の位置替えたりしてトライしたけど何か戻らね。諦めました。
最後はテストです。(タンク戻す前にやったけど)
写真のシガーソケットのUSB電源だとXperiaGXは電流不足で充電できない模様なので、別のを使いました。充電できたのを確認して作業は終了。
圧着が見つかり次第シート部分だけあけてちゃんと配線し直します。
そして、先日軽登録のETC機が届いたので自主運用の試験します。土日雨だから別の日に持ち越しだなぁ…
http://twitpic.com/cpvr6b
設置イメージはこんな感じ。使う時だけ付ける感じでいいかなぁ。動作確認だけしたので、早くゲート潜りたい..
とりあえず1A出るシガーソケットのUSB電源買わないとなぁ
これで電源気にせずナビを使ったツーリングができる!
次こそはちゃんとしたフルフェイスのヘルメット買おう