引越ししました

引越しエントリです。結構長めの内容になった。

背景

会社情報でもあるのである程度ぼかして書きます。
会社都合ということで会社管理の寮→借り上げ寮に引越しになりました。
12月に書いたブログでこんなことを書いてます。

社員寮の移動(12月初旬発表)

会社の事情的なものでおおよそ1月いっぱいで住居が変わります(以下ざっくりと)

  • 東京23区から23区外へ(実家から遠ざかる)
  • 現在の勤務地に30分程近くなる。(たまに行く営業拠点からは遠ざかる)
  • 一軒家タイプ(個室10畳)から1R(6畳)の駅チカ極振り物件(あっ)に。
    • 駅徒歩2分
    • ユニットバス
    • 1Rなので部屋の中にキッチン。1口のIH
  • 費用負担増
    • バイク駐車不可
    • バイクは実家に置くしか無いかな〜入社当初置けないことを覚悟してたのを思い出します。
  • きっと住めば都ですかね
    • 入社から約7年間破格で住める(一人暮らしするより確実に安い)から贅沢は言えません
    • QoLを見直すいいきっかけかもしれません
  • 元々の寮は個室あり、風呂トイレ共同の一軒家のシェアハウスみたいな感じでした。
    人数少なかったのであまり不便は無かったです。

会社都合の引っ越し云々

寮という一人暮らしより費用負担が少ない時点で贅沢を言う立場じゃないんですが…振り返ると落としどころなんだろうなと
参考がてら大なり小なり列挙します。

悪い点

  • 費用負担増 寮費3000円UP+光熱費自己負担 ※当初が良かった
  • 部屋のグレードダウン(個人的感覚)
    • キッチン、風呂が一軒家クラスから一人暮らし最低クラス
    • バイク駐車不可
  • 引越し手当の支給は無し
    • 寮にはあった洗濯機等々の購入が必要
  • 引越しの2か月前に告知
    • 移る人で車買っちゃった人とか悲惨でした。

良い点

  • 引っ越し業者会社手配(費用会社持ち)
  • 引っ越し当日は出勤扱い(直行直帰外出) 交通費+外出と扱いの日当(お昼代程度)支給
  • 転出手続きの代行

引越しでやったこと

  • 荷造り
    • 業者支給の段ボール(書籍用以外は中古有)にひたすら詰め込んでいく
  • 住民票絡みの変更
    • 免許書
    • 個人番号カード
    • 原付(80cc,100cc)の異動
    • 他.クレカの住所変更などなど
    • 割と実家の住所のままにしてるものもある
  • 電気、水道の契約
    • ガスは無く、キッチンはIH
      お湯は集中給湯方式です。※お湯の使用量で課金
  • 最低限の荷解き
    • キッチン周り
    • 水周り
    • 洋服(衣装ケースが押入に収まらなかったのが地味につらい)
  • センサスイッチの取付


いじるスイッチはユニットバスとメインの部屋のスイッチのみ
玄関も消さなくていいのでとても楽👍

最近の電球型のセンサライトもあるので電気工事せずに変えられるので楽そう

パナソニック LED電球 口金直径26mm  電球60W形相当 電球色相当(7.8W) 一般電球・人感センサー LDA8LGKUNS

車、バイクとか

  • 車→職場の近くの駐車場へ(月額は今の半分程)
  • CB400SF→埼玉の実家へ(職場から高速で1時間程)
  • リード100→引き続き通勤で利用
    • 通勤方法 元:最寄り駅ー(電車)ー会社側最寄り駅ー(バイク)ー会社
    • 変更:家ー(バイク)ー会社 ※駐輪場台も500円マイナス
  • Ks2(ポンコツバイク)→ベランダに無理やり入れた

引っ越し祝いを頂く(やったこと?)

引越しに合わせてAmazonの欲しいものリストを共有しました。

ほしい物リスト

www.amazon.co.jp

ざっくりとしたレイアウト

1R(6畳?)ユニットバスかつ収納少ないのでかなり工夫が必要です。(荷物が多いだけ…?)
片付いてないけど写真付けていくスタイル

  • ロフトベットを最大限に活用
    • 下半分にPC机、もう半分は収納でカーテンで隠してます
  • ベランダに放り込んでいく
    • 自転車、バイク、夏or冬タイヤ
    • 工具のプラスチックケース
  • キッチン
    • 突っ張り棒×2本+S字フックで全てぶら下げる
    • レイアウト的にいい感じに収まった、冷蔵庫と炊飯器台
  • 脱衣所
    • 洗濯機を最大限に寄せて、空いた側にスキー板
    • 突っ張り棒×2で隙間活用
  • 下駄箱
    • 下の段が傘立て仕様になってるけど活用したい
      — 傘立ては別途設置
  • ぬいぐるみありすぎ

  • 押し入れはこれしかない580×660×2190

    ※写真には天袋は写ってない

後にやること

  • 荷解き & 断捨離
    • PC、書籍周りの荷解きが全然出来てない
    • 同人誌の処分…
    • 雑貨が全然出せてない
  • 電力会社の変更検討(自由化)
    • 使用量によって損得出るので、引っ越し後に会社選びしたほうがいいとのこと。特に使用量が少ない場合変えないほうが安いかも

その他書きたいこと

初:引っ越し業者を使っての引っ越し

引越し経験は3度あり両方とも自力です。

  1. 実家→ギークハウス南千住
    • 車、バイクで随時必要な荷物を運んだ(1人)
  2. 実家&ギークハウス南千住→前の寮
    • 親の車を借りて1日に4往復して運んだ(1人)
  3. 先輩の引っ越し手伝い 1km圏内の引っ越し
    • 車で何度か往復(人手は3人)
引越し業者を使ってみて
  • 段ボール、ラベル、ガムテ、梱包材が支給される
    • ラベルは横張り、中身は区別できるよう書いたほうがいい
      例:すぐ出す、書籍#1、雑貨#1、洋服、キッチン、水物
    • ラベルによって初日~必要最低限の生活~ある程度の日常~全ての荷解き完了までとてもスムーズ
  • 当日は荷出し~に入れ指示していくだけ
    • 扱いは若干雑なのを目をつぶる必要がある
    • 最初はベランダに全部入れてもらった
  • ロフトベットの移動が楽
    • 最低限の解体で運べる
      4ヶ所のネジ外し、緩め、3パーツに分解
    • 組みあがりを手伝ってもらえた
      ここが結構でかくて、先に組めてることでロフト下に段ボールを積むことができる

ユニットバスでの生活 QoLを下げない工夫?

  • 浴槽にゆっくりつかりたい
    • 浴槽にお湯を張る。
    • UBにある溢れ防止の穴を塞ぐ
    • アブノーマルですが、便座の蓋に座って体洗ってます。
    • 更に浸かる。
    • 節約の為、洗うお湯を浴槽から取ってる…
    • 水は少し残して3日くらい湯を継ぎ足して使う(集中給湯の代金が未知数)
    • 一応風呂フタを購入したが、洗面台のくぼみでカットが必要
    • 便座シートを毎回外さないと濡れる…
    • 髪の毛が見えないところで詰まるので、開けて取るかパイプユニッシュ必須
    • 電気式追い焚き機器買おうかな…↓こんなの
      エアファースト風呂バンス1000
      エアファースト風呂バンス1000

      株式会社パアグ
      売り上げランキング: 8,084

ようやく手にした一人暮らし

(同僚が20人くらい住んでるけど…)

  • プライベートが限りなく上がる。圧倒的落ち着き
  • 人の呼びにくさが無くなりました。

必要最小限の生活道具とは…

  • 私荷物多すぎ…
  • PCをはじめ本、雑貨など勿体なくて捨てられないタイプっぽい
    • 捨てるくらいなら売りたいけど手間でやらない
      箱を送るだけとかそういうので処分しようかな…
  • 所有するコスト(スペース、捨てるか捨てないか迷う思考)と買い直すコストって結構後者のほうが安い可能性も…

光熱費周りが気になる

  • 水道、電気、お湯(集中給湯)

結構な長文になりましたが、以上引越しエントリでした。