atomエディタ使い始めました

SublimeText3からの乗り換えです。
ここ1,2年?でみんなのエディタがatomに変わってるなってのを感じつつ、使い慣れてたSublime使ってました。
きっかけは職場PCの買い替えによる移行 いよいよ俺もwindows10です
Sublimeの設定移行のやり方何だっけなーってググってたらatomのほうが便利みたいな記事を見つけて、入れてみるかと。

コードガンガン書くわけじゃなく下記みたいな用途です。

Sublimeで求めてたこと

  • サクラエディタとかの上位互換、日常のメモ帳
  • 背景黒いのがいい
  • たまに書くSQL等のコードが色付けされればよい
  • markdown書けるとよい
    • 簡単なドキュメントはエクスポートhtmlで職場のメンバーと共有(他にmarkdown使ってる人がいないが)体裁を整える時間を削減し、中身に時間を費やす。
  • まとめて編集したり置換したり

atom使ってよかったこと

  • 直感でカスタマイズできる(GUIで分かりやすい)
  • 設定の共有がやりやすい(sync-settings)
    • 職場で構築した環境(win)を自宅PC(win,mac)でも使いたかった
    • Sublimeの時は結局はめんどくさくてやらなかった
  • markdown のプレビュー cssも簡単にいじれる

今更だけどようやくcss触ってすげぇってのを感じた。
話は逸れるが、社内HPのtable html(n世代前デザイン)を脱却したいと感じる。(中身が大変)
ブログも少しカスタムしたいなぁ…

そんなこんなで今後はatomを使っていきそうです。運試しは末吉でした。勉学は良さげなので応用情報頑張ります